職種紹介
製造小売業であるグレープストーンはインハウスで事業を展開しているため、各部門ではそのスペシャリストたちが活躍しています。組織の全体像や職種ごとの詳しい仕事内容から、あなたがやりがいを持って働ける職種を探してみてください。
経営管理本部
経営管理の仕事内容
経営戦略の立案、実行を司る部署です。売上や数字の分析から、各部門に必要な情報提供やサポートを行ったり、新しいシステムの導入による業務改善や組織強化を行っています。
WEB制作の仕事内容
WEBサイトのデザインを担当する部署です。各ブランドごとに、ブランドサイトを立ち上げ、その世界観やお菓子の美味しさが最大限伝わるようなデザインを考案します。商品や販売店舗情報など、見やすさ、分かりやすさを意識した制作を行います。
情報システムの仕事内容
社内IT分野を担う部署です。アプリケーションとして、各部署の新システムの検証と導入を行います。また、社内インフラとして、既存システムの運用と改修、各拠点のネットワークの運用・保守、ヘルプデスク業務を担当します。
企画開発本部 企画開発
企画開発の仕事内容
お菓子のブランドコンセプト企画から試作、製造ライン導入など、商品の企画・開発をする部署です。担当ブランドを持ち、季節商品やバレンタインなどのイベント限定商品の企画・開発を行います。また、新ブランド立ち上げにも携わります。
企画開発本部 パッケージ
パッケージデザインの仕事内容
包装紙や内箱、紙袋、パンフレット、しおりなどお菓子のパッケージをデザインする部署です。ブランドの世界観をつくる重要な役割を担い、お客様が思わず目を引き、誰もが手に取りたくなるようなデザインを考案していきます。
包材の仕事内容
形状や素材などの観点からお菓子のパッケージを企画する部署です。どのようなパッケージにすればお客様にお菓子の魅力を伝えられるか、数ミリ単位で検証します。また、制作全体の進捗管理を行います。
企画開発本部 ディスプレイ
ディスプレイデザインの仕事内容
店舗設計や店舗VMDを担当する部署です。お菓子やパッケージデザインの魅力を最大限に引き出す重要な役割を担い、お客様の目に留まり、思わず足を止めていただき、手に取りやすいデザインを考案していきます。
企画開発本部 ブランドコミュニケーション
ブランドコミュニケーションの仕事内容
広報を担当する部署です。テレビや雑誌といったメディアへの対応や、X(旧Twitter)・Instagram等のSNS運用を担当しています。企画や販促に携わる機会もあり、お菓子やブランドを幅広くお客様に認知して頂く仕事です。
生産本部 製造
製造の仕事内容
お菓子の生産ラインで製造を担当する部署です。高品質で美味しいお菓子を沢山のお客様に召し上がっていただくために、機械でしかできないお菓子づくりを行います。また、スタッフマジメントや作業効率施策検討なども担います。
生産本部 エンジニアリング
エンジニアリングの仕事内容
新商品や新規ライン導入の際の機械選定や、ライン設計、テスト、運用などを担当する部署です。また、新商品のための新しい機械の設計を担当したり、現在の生産ラインのオートメーション化を検討していきます。
工務の仕事内容
製造機械や工場内設備の保全メンテナンスを行う部署です。新規ライン導入時や生産時のトラブル対応から、長期的な保全計画の作成や設備の見直しなど、短・長期的視点で、作業を行います。
生産本部 R&D(研究開発)
R&Dの仕事内容
原料・機能・素材・製法等の食品知識を基にした商品の研究開発を担当する部署です。新しい素材を取り入れた新商品開発や、機能性・物性を応用した既存商品のリニューアルなど、企画開発とは別の角度からお菓子の開発にアプローチする仕事です。
生産本部 SCM(サプライチェーンマネジメント)
生産管理の仕事内容
お菓子の需要予測を行い、生産計画を決定する部署です。出荷数から生産数を決定し、工場に周知をします。また、販売店舗や営業部門とも連携を取り、お菓子の売れ行きを左右する様々な情報を収集しながら、計画を立てます。
物流の仕事内容
お菓子の流通管理を担当する部署です。製造したお菓子は浦和工場から、各店舗に輸送しています。発送に伴う、商品手配、検品、出荷や外部倉庫管理などを行っています。
購買の仕事内容
原料と包装資材の購買を担当する部署です。生産ロットを踏まえ、販売動向に合わせて仕入れ数を見極めます。また、仕入れにあたる価格交渉や、適正在庫の確保、仕入れた物の品質管理を行います。
生産本部 品質保証・品質管理
品質保証の仕事内容
商品の安全や品質を守る部署です。各工場では、業界最高規格に基づく食品安全マネジメント体制の指導を行っています。また、食品表示の確認業務や、問題発生時の再発防止策の検討など、お客様に確かな品質の商品とサービスを提供する仕事です。
品質管理の仕事内容
お菓子の配合の検討、配合表作成、賞味期限設定試験など、お菓子の品質を管理する部署です。また、新製品の生産の立ち合いや工程管理、お菓子の官能検査や保存性改良などを行います。
販売本部 販売統括
販売統括の仕事内容
エリアマネージャーとして担当する販売店舗を統括し、マネジメントする部署です。日々の売上をはじめ、中長期的な販売計画を立案します。店舗に関する商品、売場、人に関する管理など、店舗責任者と共に店舗運営を行います。
販売本部 販売(駅・空港)
販売(駅・空港)の仕事内容
お盆や年末年始の「帰省」やゴールデン、シルバーウイークの「観光・旅行」といった、お客様の移動時の「お土産」を中心に取り扱っています。お客様の新幹線や飛行機でのスムーズな移動を後押しできるよう、販売員は駅や空港施設の充分な知識と、素早い接客を心がけています。
販売本部 販売(百貨店)
販売(百貨店)の仕事内容
お中元やお歳暮といった季節の贈り物、ご入学やご卒業・ご結婚のようなお客様の人生の節目で使う贈り物など、お菓子の中でも「ギフト」を中心に取り扱っています。また、ケーキ等の生菓子や、クリスマス・バレンタインなどのイベントのお菓子など、販売員はお客様の多岐にわたるご用途を汲み取っています。
販売本部 販売(路面店)
販売(路面店)の仕事内容
ブランド発祥の地に店舗を構える路面店は、「鎌倉五郎本店」「ねんりん家銀座本店」があります。また、グレープストーンの創業の地である東京都阿佐ヶ谷には「ぶどうの木」というお菓子のトータルショップがあります。
営業本部
営業の仕事内容
直営店や卸売店、催事店など、担当する販売店舗の販売促進計画を立案する部署です。販売員とコミュニケーションを取りながら、需要予測から商品ラインナップや発注数を検討します。また、物流、在庫管理も行います。
通信販売の仕事内容
自社オンラインショップ「パクとモグ」を中心に、各ECショップの運営を担当する部署です。通信販売を行う商品の企画や販売計画を立案します。また、商品の受注管理や在庫管理、WEBページやカタログの制作、販売促進の企画を行います。
本社管理本部
総務の仕事内容
組織運営に必要な業務を担当する部署です。来客対応、制服などの備品管理、事務所などの施設管理、事務所レイアウト変更などの営繕業務、出張や宿泊の手配など、幅広い業務を担当します。
人事の仕事内容
人材に関する業務を担当する部署です。新卒、中途、パートアルバイト、派遣などの採用、新入社員研修や階層別研修などの従業員教育、給与、勤怠、社会保険の管理業務などを行っています。
経理の仕事内容
会社会計を担当する部署です。月次、年次決算業務をはじめ、グループの連結決算を行います。また、売掛金、買掛金管理、決算方針の策定、税務申告報告書作成などを担当しています。